私の好きな風景・新湊の内川
前日記事「アルミ像の新湊弁財天」より続き
実は富山新港の弁財天に行く前に「私の好きな風景・新湊の内川」に立ち寄りました。
やっぱり新湊に来たのに富山のベニスを見ないで行くことはできません。
以前、富山のベニスのような漁師町・新湊を書かさせて頂きましたが、その時に撮影しました場所より、もう少し東側地域から撮影を行いました。
富山県には他にも漁師町があり、漁船が停泊している風景を見掛けますが・・・その中でもここは最高にきれいです。
もの凄く暑い日中に町内会の夏祭りでしょうか、川の近くで集まり宴をしている姿を見掛けました。ビールが最高に美味しいでしょうね。
この内川に架かる東橋は写真やテレビで見たことはありましたが、今回初めて近くへ行ってみました。
この橋は、今のような暑い時期には最高でしょうね。
橋の上で夕涼みもでき、ここで町内の打合せも出来そうですよ。
今、私が富山県内で素敵な風景の場所を選ぶとしたら、
お洒落な風景では「富山駅北から富岩運河環水公園」を一番に上げますが、
綺麗な風景としては「新湊の内川沿い」を上げたいですね。
綺麗だけではなく、ここは昭和の時代の雰囲気が残る場所でもあります。
夕暮れの富山駅北は、街の雰囲気がお洒落で、そこに集う人も都市的に見えます。
富山市の中心市街地に住む私でさえ、なんだか場違いの所へ来てしまったように感じます。
この内川も夕暮れ時には違った雰囲気を見せてくれるのではないでしょうか。
・・・続く。
« 高岡駅前と御旅屋町へエール | トップページ | 滑川のふるさと龍宮まつり »
「射水市」カテゴリの記事
- 新湊曳山祭りの映画効果は(2016.10.03)
- ポケモンGO初めて一カ月経過(2016.08.24)
- 新湊スパローさんのカレー中華(2016.01.19)
- ロケ地巡りスナック「海の女王」(2016.01.14)
- 『人生の約束』観て来ました(2016.01.12)
コメント