ゲレンデ 一杯の夢の平コスモス
ブログの写真撮影用にコンパクトデジタルカメラをネットのオークションで1台購入しました。
これでNIKONのデジタル一眼レフ 2台とコンデジ 2台の撮影用機材の準備が整いました。4台で計25万円近く払いました。(´;ω;`)ウウ・・・。
さて、どの様に使い分けて行きましょうか!(・∀・)ニヤニヤ。
仕事で外出の際にもコンデジ持っています。いろいろな写真をお届けしたいと思います。
砺波市にある夢の平スキー場です。
知人MさんのEOS7Dで撮影です。
コンデジとは写りが違います。腕も違います。( ̄ー ̄)ニヤリ。
夢の平スキー場では富山県内では最も多くのコスモスを見ることが出来ます。
ゲレンデ全体がコスモスで一杯になります。
近くの高齢者施設のドライブで訪れる年配の方や、家族連れの方がコスモスを見に訪れます。
ほぼ満開でしょうか!
失礼かもしれませんが、スキー場よりもコスモスで名が知れている夢の平です。
夢の平スキー場から、もう少し進んだ場所に散居村展望台があり砺波平野を一望にできます。
県外から散居村の写真を撮影に来る人もいる、素晴らしい田園地帯の風景が待っています。
« 高岡の街を再建しましょう | トップページ | 富山の豪農の館 内山邸 »
「南砺市」カテゴリの記事
- 「庄川夜高行燈」礼儀が良かった(2016.06.06)
- 城端曳山祭りの「庵屋台」(2016.05.11)
- 越中城端で観た見事な「曳山」(2016.05.08)
- 井波彫刻発祥の寺「瑞泉寺」(2015.07.29)
- 2次交通で訪れる観光地(2015.01.15)
なつかしいです 子供の時に よくスキーいきました
牛岳 夢の平 イオックスアローザ、五箇山、スキーめぐりしたなあ!!
投稿: まっぴょ | 2011年10月13日 (木) 23時10分
こんばんは。
カメラを4台も持っているなんて、プロですね~~
コスモスがとっても綺麗です。これからの写真を楽しみにしています。
投稿: ムーミンママ | 2011年10月14日 (金) 22時03分
まっぴょさん、スキーによく出掛けたんですね。
雪国出身なのに、SILVIAおじさんはスキーはやらないんですね。
12月までゴルフして、1月はゆっくり休憩。
2月になったら筋トレして3月からは自主トレ始めます。
昨年までの冬の過ごし方です。プロ野球選手みたい・・・
投稿: SILVIAおじさん | 2011年10月14日 (金) 23時14分
ムーミンママさん、コメント有難うございます。
SILVIAおじさん、初めて買ったデジカメはデジイチでした。
普通はコンデジを買いますよね。
投稿: SILVIAおじさん | 2011年10月14日 (金) 23時17分