古城公園の紅葉は素的な予感
« 四季彩館前の赤と黄のコントラスト | トップページ | 富山地方鉄道の栃屋駅 »
「高岡市」カテゴリの記事
- 高岡商業は打ち合いでまた惜敗(2017.03.20)
- 高岡駅の自動改札機が北陸初(2017.01.19)
- 大雪のなか日本海高岡なべまつりに行く(2017.01.15)
- 晴れ間に古城公園に立ち寄りました(2016.11.12)
- 高岡ホテルと高岡クラフト山町筋(2016.10.09)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 四季彩館前の赤と黄のコントラスト | トップページ | 富山地方鉄道の栃屋駅 »
« 四季彩館前の赤と黄のコントラスト | トップページ | 富山地方鉄道の栃屋駅 »
SILVIAおじさん
小生、平成7年から11年まで駅前で単身赴任してましたし、古城公園の傍のマンション借上げで
暮らしていたのです。
古城公園は良く知ってますよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2011年11月10日 (木) 19時33分
高岡駅南にあったサティ跡地に、ホームセンタームサシをキーテナントにした
スーパーが建設中です。県東部ではコメリが大型店舗に続々切り替え中です。
新潟ホームセンター競争が富山県で激しさを増しています。
投稿: SILVIAおじさん | 2011年11月10日 (木) 19時53分
こんにちは、初めまして
富山在住で、富山を中心に撮り歩く者ですm(_ _)m
素晴らしい写真の数々と記事を沢山、拝読させていただきました。
富山も紅葉が待たれますねー
またお邪魔しますが、応援(o・ω・)ノ 凸
投稿: Tom | 2011年11月11日 (金) 19時11分
Tomさん、有難うございます。
富山は本当に素晴らしいとこだと思います。
写真を撮り出すまでは、そんなこと意識していませんでした。
写真を撮ることで、初めて富山の素晴らしさに気付かされました。
それを富山にお住まいの方と富山に関係する方に伝えたいが本音です。
これからも宜しくお願いします。
投稿: SILVIAおじさん | 2011年11月11日 (金) 20時18分