滑川市民交流プラザ
駅前中央公園にあるモニュメントは「美しい海の塔」です。
滑川駅から中央公園へと繋がる「公園通り商店街」です。
ショッピングセンターのエールの中に入ってみましたが、閉めている店舗もなく、とても元気です。
お客様は、高齢の方ばかりでしたが滑川ですので、これでいいのではないでしょうか!
そして何時出来たのでしょうか滑川交流市民プラザです。
滑川市では一番高いビルではないでしょうか!
オフィスビルのような外観のビルでしたが、中には螺旋階段が続く不思議な造りでした。
レストランや入浴施設、滑川市の福祉介護課の窓口もあります。
滑川社会福祉協議会さん、包括支援センターさん、訪問看護ステーションさんが入居しています。
滑川市の福祉と医療の拠点だそうです。
富山県でも「マイナーな街」(ゴメンなさい!)に誕生した、少し素的な建物でした。
« 昔から気になった滑川の洋館 | トップページ | 滑川海浜公園から »
「滑川市」カテゴリの記事
- 行田公園の「花しょうぶまつり」終了(2017.06.21)
- 滑川市の「美しい海の塔」(2016.10.25)
- ワイコン取り付けて花菖蒲を撮影(2016.06.09)
- 行田公園の菖蒲が咲きました(2015.06.09)
- 大雪は海沿いに多く降った(2014.12.19)
コメント