昔から気になった滑川の洋館
« 海沿いの宿場回廊8・橋場 | トップページ | 滑川市民交流プラザ »
「滑川市」カテゴリの記事
- 行田公園の「花しょうぶまつり」終了(2017.06.21)
- 滑川市の「美しい海の塔」(2016.10.25)
- ワイコン取り付けて花菖蒲を撮影(2016.06.09)
- 行田公園の菖蒲が咲きました(2015.06.09)
- 大雪は海沿いに多く降った(2014.12.19)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
« 海沿いの宿場回廊8・橋場 | トップページ | 滑川市民交流プラザ »
« 海沿いの宿場回廊8・橋場 | トップページ | 滑川市民交流プラザ »
中田(高岡市)に、かつて似たような建物がありました。
おととしだったかな、取り壊されて、現在は、セブンイレブンになっています。
投稿: R.Ptarmigan | 2011年12月28日 (水) 17時43分
その場所知っていますよ。毎日、その交差点を通って砺波へ出勤しています。
ちなみに、その建物の持ち主は会社の同僚の同級生だそうです。
投稿: SILVIAおじさん | 2011年12月28日 (水) 19時24分
こんばんは。
診療所にしては、立派な塀そして松!
立派ですが今は、閉鎖されているでしょうか?
投稿: シギー | 2011年12月28日 (水) 22時06分
撮影に使われそうな 建物ですね
ピンクが なんとも・・。
診療所だったのですか・・
雰囲気ありますね
投稿: まぶちょん | 2011年12月28日 (水) 23時57分
シギーさん、まぶちょんさん
本当に以前から気になっていたんです。
ピンクの建物は遠くからでも目に付きます。
なんだか映画の「昔の学校」の舞台になっても良さそうですね!
〇〇院と看板が出ていましたので現役の診療所でしょうね。
中に入ってみたいとの願望が・・・診察に行ってみようかな!
投稿: SILVIAおじさん | 2011年12月30日 (金) 00時06分