富山中央植物園の桜
先日の記事で富山県内で一番綺麗な桜を見る事が出来る場所として
「舟川べりの桜」を紹介致しました。
今日は、もう一つ県内でソメイヨシノが綺麗に見える場所を紹介致します。
今年の花見の参考にして下さい。
その場所は、富山県中央植物園になります。
場所は富山市婦中町の上轡田にあります。
平成元年から整備を進め、平成5年10月に屋外展示園を開園。
展示温室やサンライトホール等を整備して平成8年4月から全面公開しています。
植物の観賞、育成、保存と植物の調査・研究を行っており、
植物園に必要な機能をすべて備えた、日本海側初の総合的な植物園です。
平成22年4月9日撮影
植物園の桜の木ですので、専門家がソメイヨシノの管理にあたります。
綺麗な花を付けて当たり前と思われるかも知れません。
平成22年4月9日撮影
富山中央植物園では桜の期間中にライトアップが行われます。
大勢の見物の方がライトアップの花見に訪れます。
植物園の桜の木は地面近くまで枝が伸びています。
花の密集度は古城公園や松川の桜とは違います。
植物園で行う花見、素敵ですよ!
« 春未だ遠い内山邸の梅園 | トップページ | この場所は何処でしょう! »
「富山市」カテゴリの記事
- 安田城址を観光箇所に整備したらと思う(2017.06.06)
- 市長のリーダーシップに期待(2017.04.19)
- 富山で梅が開花しています(2017.02.15)
- 晩秋の馬場記念公園(2016.11.30)
今年の 4/9 に おなじくらい 桜がさくんでしょうか?なんだか、今年は 遅いような???
投稿: まぶちょん | 2012年3月28日 (水) 22時40分
まぶちょんさん
今年は、きっと4月20頃が満開ですね。
桜のライトアップ予定していたところは日の変更で大変でしょうね。
投稿: SILVIAおじさん | 2012年3月29日 (木) 00時11分
SILVIAおじさん さま
場所は知っていますが桜の時期に行ったことが有りません。
見ごたえありそうですね。
でも機会がねぇ~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年4月 3日 (火) 22時05分
輝ジィ~ジ様
富山中央植物園の桜は、さすがに樹木の専門家が管理しているだけあって
見応えありますよ。写真の通り、地面近くまで枝が伸びる桜が見れるのは
植物園しかありません。
今日(4月4日)松川沿いを通りましたが、蕾が膨らんでいました。
もしかすると、今週末に開花するかもしれません。
富山チンドンまつりと松川桜が合わせて見れるかも知れません。
投稿: SILVIAおじさん | 2012年4月 4日 (水) 20時55分