ここは何処でしょう!
« ここは何処でしょう! | トップページ | ここは何処でしょう! »
「」カテゴリの記事
- 北陸随一の曳山は高岡御車山(2013.05.04)
- 話題のタイカレー缶詰(2013.02.01)
- 駅弁・牛タン丼1050円(2013.01.29)
- 今年も富山の素晴らしさ伝えます(2013.01.02)
- (番外)人生はチャンポンさ!(2012.12.07)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« ここは何処でしょう! | トップページ | ここは何処でしょう! »
« ここは何処でしょう! | トップページ | ここは何処でしょう! »
ごめんちゃい!わからないです・・・。馬籠とか?似た雰囲気の とこが多くて・・・。
難しい!!
投稿: まぶちょん | 2012年4月 3日 (火) 00時55分
馬籠であってるんだね~♪
投稿: まぶちょん | 2012年4月 3日 (火) 22時53分
まぶちょんさん
正解でした、遅くなりました、すいません。
旧中仙道の宿場 馬籠宿です。名古屋から結構近いですよ。
高岡の戸出や小矢部の津沢なんかも昔の宿場町ですよね。
投稿: SILVIAおじさん | 2012年4月 4日 (水) 20時38分
SILVIAおじさん さま
ジィ~ジここは歩いたので覚えてますよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年4月 4日 (水) 21時50分
輝ジィ~ジ様
馬籠宿は富山から下道行きましたが遠かった。
富山→馬籠→下呂温泉、本当にこの日は疲れました。
東海北陸自動車道から結構離れているので不便です。
投稿: SILVIAおじさん | 2012年4月 4日 (水) 23時02分