ここは何処でしょう!
« ここは何処でしょう! | トップページ | チンドンが笑いを運んで来た »
「」カテゴリの記事
- 北陸随一の曳山は高岡御車山(2013.05.04)
- 話題のタイカレー缶詰(2013.02.01)
- 駅弁・牛タン丼1050円(2013.01.29)
- 今年も富山の素晴らしさ伝えます(2013.01.02)
- (番外)人生はチャンポンさ!(2012.12.07)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« ここは何処でしょう! | トップページ | チンドンが笑いを運んで来た »
« ここは何処でしょう! | トップページ | チンドンが笑いを運んで来た »
大王わさび園水車小屋かなぁ・・・。
ちがったらごめんちょー!!(≧m≦)
投稿: まぶちょん | 2012年4月 7日 (土) 22時52分
まぶちょんさん大正解です。
流れる川の水の量に驚きますよね。
水が豊富だからこそ美味しいわさびが育つんですね。
投稿: SILVIAおじさん | 2012年4月 8日 (日) 17時29分
SILVIAおじさん さま
小生も分かりますが、それにしても、まぶちょんさんは良く知っていますねぇ~。マジに会いたく思いますよ。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年4月 9日 (月) 05時43分
輝ジィ~ジ様
彼女のブログを毎日見ていますが、文書の作り方といい、その行動力といい、素晴らしい。
素敵な女性を名古屋に出してしまったのは富山県にとって勿体ない限り。
彼女のような子が地元に残って富山から発信してほしいと思います。本心です。
投稿: SILVIAおじさん | 2012年4月 9日 (月) 19時08分