松川の水面に映る満開桜
« 満開まであと少し松川桜 | トップページ | 護国神社の境内は春爛漫 »
「富山市中心市街地」カテゴリの記事
- 大手モールがトランジットモールに!(2017.10.21)
- 市長のリーダーシップに期待(2017.04.19)
- 世界で2カ所だけの富山市役所(2017.04.09)
- 松川沿いはもう満開です(2017.04.07)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
« 満開まであと少し松川桜 | トップページ | 護国神社の境内は春爛漫 »
« 満開まであと少し松川桜 | トップページ | 護国神社の境内は春爛漫 »
SILVIAおじさんさま
松川べりの桜と船 県外からのお客様も満足されると思いますよ。富山市のセンターですからね~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年4月16日 (月) 20時58分
輝ジィ~ジ様
街の中心部に、川が流れ、川べりに桜が咲く場所は全国的に少ないのでしょうかね。
福井市の足羽川や、金沢市の犀川は川が大き過ぎますし・・・一級河川ですからね。
松川くらいの川幅が丁度いいですね。新潟市には、ありませんか!
投稿: SILVIAおじさん | 2012年4月16日 (月) 21時23分