富山市観光名所の松川遊覧船
« ドラえもん電車が走る街 | トップページ | チューリップ公園に寄り道 »
「富山市中心市街地」カテゴリの記事
- 大手モールがトランジットモールに!(2017.10.21)
- 市長のリーダーシップに期待(2017.04.19)
- 世界で2カ所だけの富山市役所(2017.04.09)
- 松川沿いはもう満開です(2017.04.07)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
« ドラえもん電車が走る街 | トップページ | チューリップ公園に寄り道 »
« ドラえもん電車が走る街 | トップページ | チューリップ公園に寄り道 »
松川の遊覧は あるのは しってたけど 乗ったこと無いや!
1度は のってみたいな。以前 前までいったんだけど なんか、恥ずかしくて乗れなかった・・・。
投稿: まぶちょん | 2012年10月16日 (火) 22時07分
まぶちょんさん
同じく、私も写真は沢山撮るのに一度も乗ったことありません。
乗るんだったら、桜の季節ですよね。
低い位置からみる桜は、それは綺麗だそうですよ。
桜だけではなく、紅葉も楽しめる松川遊覧だったら更に良いのにね。
投稿: SILVIAおじさん | 2012年10月16日 (火) 22時25分
SILVIAおじさん さま
小生、子供の頃はこれほど整備はされていませんでした。
特に桜の季節は県外客にも喜ばれると思いますよ。
新潟市にはこんな風情有りませんよ。
何しろ町の中心ですしねぇ~
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012年10月29日 (月) 17時00分
輝ジィ~ジ様
なんと言っても、ここが富山の街の中心部ですよね。
桜で彩られる期間が短いですので、それ以外にも松川べりを彩れないかと思っていました。
今年初めて、松川べりに咲く彼岸花に気が付きました。とても綺麗でした。更に何か夏を彩るものがあったらと思います。
投稿: SILVIAおじさん | 2012年10月29日 (月) 19時04分