寺家公園の池に映る紅葉
« 環水公園カナル周辺の紅葉 | トップページ | 寺家公園のどこが嵐山なの »
「富山市」カテゴリの記事
- 安田城址を観光箇所に整備したらと思う(2017.06.06)
- 市長のリーダーシップに期待(2017.04.19)
- 富山で梅が開花しています(2017.02.15)
- 晩秋の馬場記念公園(2016.11.30)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 環水公園カナル周辺の紅葉 | トップページ | 寺家公園のどこが嵐山なの »
« 環水公園カナル周辺の紅葉 | トップページ | 寺家公園のどこが嵐山なの »
こんばんは、池に映る紅葉綺麗で、見事ですね。
投稿: 花の伝道師 | 2012年11月17日 (土) 18時16分
こんばんは。
寺家公園色づいていますね。
11月4日に行ったときは、見頃はまだでした。
池の水が鏡のようになって良いですね。( ̄▽ ̄)
投稿: morimoridx | 2012年11月17日 (土) 18時51分
花の伝道師さん
寺家(じけ)公園には観光客が出掛けて来ることはありません。
地元の公園です。富山に住む人でも殆ど知られていませんね。
後ろにある山を公園の一部にしていて、山のモミジやカエデで山全体が赤く染まります。
投稿: SILVIAおじさん | 2012年11月17日 (土) 20時01分
morimoridxさん
私も紅葉の時期には寺家公園に数回出掛けて行きます。この日も2回目でした。
この日は、天気が良かったんで出掛けて来たカメラマンが数人いました。
デジイチ持つ人たちが羨ましかったです。私は車の中にはコンデジのみでした。
セカンドバックに入れるミラーレス一眼を発売して欲しいです
投稿: SILVIAおじさん | 2012年11月17日 (土) 20時10分
寺家公園は初めて知りました。水面に映る紅葉がきれいですね。
美しい紅葉を目にすると日本人に生まれてよかったなぁって思いますね。
SILVIAおじさんにはいつも私の知らない富山の風景を教えていただいています。
投稿: おっぺら | 2012年11月17日 (土) 23時18分
おっぺらさん
知らなかったのは当然です。寺家公園は「氷見の朝日山公園」や「富山市の稲荷公園」よりも小さく、更に人が立ち寄ることも
少ない大沢野の里山にある寂しい公園です。紅葉が映る池も実は浅くて小さなプール程です。
紅葉の時期と桜の時期だけは見物の車が並びます。
私、3年ほど前に寺家公園の紅葉の写真をヤフーの紅葉特集にアップしましたら、翌年から急に訪れる人が増えました。
静かにしておけば良かったと今では思っています。これで来年は、もっと増えるかもしれません。
投稿: SILVIAおじさん | 2012年11月17日 (土) 23時34分
めっちゃ鮮やかな紅葉ですね。最近ばたばたで 紅葉楽しむ気持ちのゆとりなかったです。
ほっとする時間をありがとー!
投稿: まぶちょん | 2012年11月18日 (日) 11時15分
まぶちょんさん
久しぶりに戻って来られてホットしています。
とても忙しそうですね。無理しないことと、以前も書いたけど両親大事にして上げてね。
でも、まぶちょんさん、だったら大丈夫だね。
投稿: SILVIAおじさん | 2012年11月18日 (日) 15時47分