富山駅北のルミネ
先週末から雪が降り出して富山は一気に銀世界に変わりました。
富山市内でも一時は40㎝近く積もって、12月の初めとしては記憶にない市街地の雪景色でした。
こんな時期に除雪機械のリースも予定されていなかったそうで、富山市役所には除雪が行き届いていないと凄い苦情の電話の数があったそうです。改めて富山は雪国だと私たちに思い出させました。
« 大沢野から見た中心市街地 | トップページ | 駅北ルミネとライトレール »
「富山市中心市街地」カテゴリの記事
- 大手モールがトランジットモールに!(2017.10.21)
- 市長のリーダーシップに期待(2017.04.19)
- 世界で2カ所だけの富山市役所(2017.04.09)
- 松川沿いはもう満開です(2017.04.07)
こんにちは。
雪とイルミネーションの組合せも素敵ですね。
大阪でも、今晩からはじまります。
投稿: なかっちょ | 2012年12月14日 (金) 08時31分
なかっちょさん
京都でイルミネーションの場所といいますとあまり思い付きませんが・・・ライトアップだったら
綺麗な場所とか思い付くんだけどね。
投稿: SILVIAおじさん | 2012年12月14日 (金) 19時21分
1月に行った北口、別世界のようです!
投稿: キハ58 | 2012年12月14日 (金) 21時07分
キハ58さん
今年の1月の大雪の際に富山に来ておられたんですね。
富山は、今年も大雪になりそうです。除雪道具点検しておかないと。
投稿: SILVIAおじさん | 2012年12月15日 (土) 15時51分