富山新港元気の森公園
新湊大橋の東側にある「新港の森元気公園」ですが、天気も曇り空で気温も低くて、楽しそうな遊具で遊ぶ子供は誰もいませんでした。でも駐車場には沢山の車が次から次へとやって来ます。
パークゴルフに少しの晴れ間を見て出掛けて来る地元の年配者の方たちのようです。射水市は、パークゴルフがとても盛んな地域であるのは知ってましたが・・・これほどとは・・・凄い!元気な年配の方たちのパワーに驚きです。「元気の森公園」のネーミングは・・・これから来ているのかな。
写真では分かりにくいのですが、パークゴルフする方が30人以上いました。駐車場に到着した車のトランクからパークゴルフ用のクラブを取り出して、嬉しそうにコースの方へと足を進める年配の方。暫くの間、雪が積もったりしてコースに出ることが出来なかったから尚さらかな。
公園内にあった新湊らしい遊具です。こんな遊具見たことないよ。子供の頃から船が遊びに密着してる。
最後の一枚は、そんな新湊ならではの遊具の上に勿論付いていたのは「大漁旗」です。素晴らしい。
埋め立てで大きくなった海岸線に整備された「元気の森公園」。
まだ森らしい樹木は見る事はできませんが、10年・・・20年後には大きな森で被われるようです。
Nikon D7000撮影
« 御旅屋のペットボトルツリー | トップページ | 小矢部市はメルヘンの街 »
「射水市」カテゴリの記事
- 新湊曳山祭りの映画効果は(2016.10.03)
- ポケモンGO初めて一カ月経過(2016.08.24)
- 新湊スパローさんのカレー中華(2016.01.19)
- ロケ地巡りスナック「海の女王」(2016.01.14)
- 『人生の約束』観て来ました(2016.01.12)
こんばんは。
大漁旗のついた遊具、新湊ならではですね。
はじめてみました。おもしろいです。
パークゴルフ場も、ひらめコースととびうおコース。
イイですね。
投稿: morimoridx | 2012年12月24日 (月) 19時36分
morimoridxさん
とても新湊らしい公園です。そしてパークゴルフに掛ける熱意の凄さは新湊市民そのものです。
私たち富山市民とは良い意味でやっぱりパワーが違います。( ̄▽ ̄)
投稿: SILVIAおじさん | 2012年12月24日 (月) 20時25分