豪農の館の梅園
« 馬場記念公園の梅園 | トップページ | 黄砂で霞む市街地 »
「富山市」カテゴリの記事
- 安田城址を観光箇所に整備したらと思う(2017.06.06)
- 市長のリーダーシップに期待(2017.04.19)
- 富山で梅が開花しています(2017.02.15)
- 晩秋の馬場記念公園(2016.11.30)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 馬場記念公園の梅園 | トップページ | 黄砂で霞む市街地 »
« 馬場記念公園の梅園 | トップページ | 黄砂で霞む市街地 »
結構梅の綺麗な場所ってあるんですね。
桜ばかり取り上げられますが、梅がなんか真っ先に春を感じさせてくれますね。
投稿: おっぺら | 2013年3月20日 (水) 09時21分
おっぺらさん
内山邸は私の自宅から出掛けて行くよりも、おっぺらさんの自宅からが時間的に近いように感じます。
行かれたことはありますか!一度は見ておかれたら良い豪農の館です。
かって(今もかな?)農業王国と言われた富山を垣間見れる大きさですよ。
投稿: SILVIAおじさん | 2013年3月20日 (水) 10時42分
こんばんは。
素敵なお写真です。
記事にされているとおり今週末がよさそうですね。
また行きたくなりました。(^^;
投稿: morimoridx | 2013年3月20日 (水) 21時07分
morimoridxさん
今週末は最高でしょうね。出口からコッソリと入って行こうかと思っております。
私、先日の半券が財布の中に残っていますし・・・その前に誰もチェックしていないと思いますよ。
今週末は梅が満開で翌週末はサクラが開花、そして次の週末が富山市内でサクラ満開とチンドン・・・
その翌週は古城公園や入善などでサクラが満開と忙しくなります。有休休暇申請しないとこなせません。
投稿: SILVIAおじさん | 2013年3月20日 (水) 21時26分