松川さくらLEDライトアップ
« 待ち遠しい松川サクラの満開 | トップページ | 松川は街なかを流れている »
「富山市中心市街地」カテゴリの記事
- 大手モールがトランジットモールに!(2017.10.21)
- 市長のリーダーシップに期待(2017.04.19)
- 世界で2カ所だけの富山市役所(2017.04.09)
- 松川沿いはもう満開です(2017.04.07)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
« 待ち遠しい松川サクラの満開 | トップページ | 松川は街なかを流れている »
« 待ち遠しい松川サクラの満開 | トップページ | 松川は街なかを流れている »
夜桜の幻想的な写真美しいです。
今日の日中高岡の古城公園に行きましたが、まだもう少しといったところでした。
松川の方が開花が進んでいますね。
でも駐車場には人がいっぱいでしたよ。
天気良かったですからね。
今週末あたりがいい感じになりそうですね。
投稿: おっぺら | 2013年4月 2日 (火) 21時57分
おっぺらさん、ありがとうございます。
富山市と高岡市ともサクラの開花状況はきっと同じくらいだと思います。
毎年、松川が県内で一番早く開花し満開を迎えますので、富山市全体が早いように思われていますが、
街のサクラは富山も高岡も変わりないと思います。ただ砺波などの標高が上がると少し遅れますね。
今年は機会があったら入善の舟見サクラをご覧ください。スキーに出掛けるときに見える桜並木です。
13、14日頃が最高ではないでしょうか。勿論、私も出掛けて行きます。
投稿: SILVIAおじさん | 2013年4月 2日 (火) 22時15分
こういうのを、幻想と言うのでしょうね。
って、現実でしたね
投稿: 海ton | 2013年4月 3日 (水) 08時06分
こんにちわ わあLEDの色が桜にあっているかも知れませんね。白いライトで綺麗ですね。懐かしいです。松川といたち川は今の季節は、いいですね。
投稿: ひで | 2013年4月 3日 (水) 12時03分
海tonさん、ありがとうございます。
明日、松川は満開を迎えそうです。また、満開のときにLEDで浮かび上がった
川に映るサクラを撮影したいと思います。
川の水がとても綺麗で、ユックリと流れているから見ることが出来る贅沢な一枚です。
投稿: SILVIAおじさん | 2013年4月 3日 (水) 19時45分
ひでさん、ありがとうございます。
昔、磯部周辺に住んでいたと教えて頂いたのを思い出しました。磯部堤から続く、松川~いたち川は、この時期見事です。
松川沿いには「高志の国文学館」も昨年オープンしました、私たち中心市街地に住む者にとって憧れの場所でしょうか。
富山市を訪問頂くなら今が最高です。
投稿: SILVIAおじさん | 2013年4月 3日 (水) 19時51分