チンドン大パレードが中止
« 満開サクラと幽玄チンドン | トップページ | チンドンコンクールは「政丸」連覇 »
「富山の祭り百選」カテゴリの記事
- チンドンパレードが最高だったよ(2017.04.12)
- 松川沿いはもう満開です(2017.04.07)
- 富山まつり(2)「レストアクラウン」(2016.08.14)
- 富山まつりは誰もが熱かった(1)(2016.08.09)
- 城端曳山祭りの「庵屋台」(2016.05.11)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
« 満開サクラと幽玄チンドン | トップページ | チンドンコンクールは「政丸」連覇 »
« 満開サクラと幽玄チンドン | トップページ | チンドンコンクールは「政丸」連覇 »
仕方がないですよね・・・
晴れの日に、晴れの舞台を披露してもらってこその、チンドンなんですから
投稿: R.Ptarmigan | 2013年4月 7日 (日) 16時13分
R.Ptarmiganさん
仕方がないですよね。今朝、午前中に総合体育館のコンクール決勝見て来ましたけど、チンドンマンの皆さんも
既に諦め顔でしょうか!仕方が無いでしょうか・・・また来年ですね。
今日も松川沿いに行きました。実に3月29日から本日ラストまでの間に12回ほど撮影に行きました。
そして人が少なくなった爆弾低気圧前の松川では鳥を撮影、次回の記事で・・・。
投稿: SILVIAおじさん | 2013年4月 7日 (日) 16時42分
こんにちは。
パレード中止になったんですか。残念ですねぇ。
プロ集団の見世物なんだから、チンドンマンたちは、晴雨に関係なく
すばらしい演技をみせてくれるでしょうけど、やはり主催者は
事故を心配するんでしょうね。
決勝戦の様子は、楽しみにしてますね。
投稿: なかっちょ | 2013年4月 7日 (日) 19時24分
なかっちょさん
プロたちは迫真の演技を天候に関係なくすると思いますが、楽器や着物は難しいでしょうね。
チンドン会場は満席にしないとね。
富山の市街地に住む私たちは、子供だった頃に必ず一度は親に連れられてチンドンを見に来ています。
それが自分が親になったのに、子供たちにチンドンを見せてやらないのでしょうか・・・とても残念です。
投稿: SILVIAおじさん | 2013年4月 7日 (日) 19時58分
今年はチンドンコンクール見に行こうかなとも思っていたのですが、結局断念しました。天気には勝てませんね。
全国から来ていたパフォーマーの皆さんもこれに懲りずにまた来年来てくれたらいいですね。
投稿: おっぺら | 2013年4月 7日 (日) 21時34分
おっぺらさん
県外から来られたチンドンマンには来年も必ず来て欲しいと思います。
その気持ちは会場に出掛けて行くと尚更感じます。観客が少なくて申し訳ないと感じます。
富山に住む私たちは、子供だった頃に必ず一度は親に連れられてチンドンを見に来ているはずです。
それが自分が親になったのに、子供たちにチンドンを見せてやらないのでしょうか・・・残念です。
おっぺらさん、来年は子供さんを連れてお願いします。子供の記憶に親と行ったチンドンを残してください。
そして大パレードは大人の目頭が熱くなるくらいです。富山に生まれて良かったと思いますよ。
投稿: SILVIAおじさん | 2013年4月 7日 (日) 22時13分