待ち遠しい松川サクラの満開
« 富山のソメイヨシノ開花 | トップページ | 松川さくらLEDライトアップ »
「富山市中心市街地」カテゴリの記事
- 大手モールがトランジットモールに!(2017.10.21)
- 市長のリーダーシップに期待(2017.04.19)
- 世界で2カ所だけの富山市役所(2017.04.09)
- 松川沿いはもう満開です(2017.04.07)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
« 富山のソメイヨシノ開花 | トップページ | 松川さくらLEDライトアップ »
« 富山のソメイヨシノ開花 | トップページ | 松川さくらLEDライトアップ »
絵に描いたような写真に、うっとり。
「松川沿い」・・風情がありますね^^!
投稿: 海ton | 2013年4月 2日 (火) 07時31分
海tonさん、ありがとうございます。
松川沿いは公園ではありません。街なかを流れる川幅10mにも満たない、ゆっくりと流れる川です。
その両岸にソメイヨシノが500本以上植えられています。近くには県庁や市役所、県警本部等の官庁街や
富山城址、歓楽街、そして昨年「越の国文学館」がオープンした富山市のいわぬるセンターです。
市民のビジネスや生活の場に「さくら百選」に選ばれた名所があります。
投稿: SILVIAおじさん | 2013年4月 2日 (火) 19時46分