砺波夜高突き合わせ(動画)
「砺波夜高祭り」の動画で男達の夜高に掛ける熱気を感じて下さい。
突き合わせは、砺波市の街なかの中心部で日付が変わる頃まで続けられます。
富山第一銀行砺波支店前で行われた「桜木町」VS「南町」さんの突き合わせ。
突き合わせ後の押し合いです。「ヨイヤサ!ヨイヤサ!」 Nikon D7000動画
この祭りは五穀豊穣を願う「田祭り」ではありますが、この祭りを行う砺波市の中心市街地には近年の
開発で「田んぼ」は宅地に全て変わって、既に残って無いような気がします。
この祭りに参加している男たちは砺波の街に住む人達で、農家の人は誰もいないような気がします。
制限時間20分程の間に時間が許す限り突き合います。再度の突き合わせ。
20人以上の男達が引く夜高が鈍い音を立てて衝突します。 COOLPIX P310動画
砺波市は「住み良さランキング」で全国6位(富山県では1位です。)に入る憧れの都市・・・?。
その砺波市で市街地の中心部(街なか)に住む人達が「砺波夜高祭り」の主人公たち。
「憧れの都市」の「街なかの住人」と羨ましい誤解をされそうな場所に暮らす住民達です。
そんな砺波の街なかに住む男達が「田祭り」の主人公であることが、とても面白く感じます。
昔から砺波の街なかで男達が伝えて来た勇ましい祭りが「砺波夜高」です。
« 五穀豊穣を願う田祭り | トップページ | 砺波夜高祭り突き合わせ »
「富山の祭り百選」カテゴリの記事
- チンドンパレードが最高だったよ(2017.04.12)
- 松川沿いはもう満開です(2017.04.07)
- 富山まつり(2)「レストアクラウン」(2016.08.14)
- 富山まつりは誰もが熱かった(1)(2016.08.09)
- 城端曳山祭りの「庵屋台」(2016.05.11)
「動画があります」カテゴリの記事
- 富山グラウジーズ頑張れ!(2017.03.04)
- 皇国晴酒造さんの「豪華 生一本」(2017.01.08)
- 映画「カノン」で黒部の美しさを観て欲しい(2016.10.15)
- 映画『魚津のパン屋さん』(2016.03.13)
- 『奥田瑛二はじめて富山に行く』(2016.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント