おおかみこどもの母
「おおかみこどもの雨と雪」のDVD見たけど本当に素晴らしかったよ。
細田監督が地元・上市町を本当に素晴らしく描いていたけど、まだ見たこと無い人は絶対に見るべきだね。上市町の大自然そのものが描かれているよ。日本アカデミー賞で賞を取るはずだね。
映画では古民家まで車で移動するシーンが何回も登場するけど、皆さん驚くかも知れないけど、舞台になった古民家がある場所は車で簡単に行ける場所ではありません。
映画の舞台になった古民家がある場所は、映画の中の世界よりも、もっと山奥なんだよ。
でも、うちの奥さんが生まれた場所は上市町の更に山奥なんだ。
「おまえん家、犬飼ってんか!おまえ獣の匂いがする。」と少年に言われ、オオカミになって少年を傷つけてしまった「雪」。オオカミと人間を使い分けるなんて大変なことだよね。
今回は古民家の中を紹介します。
「傷つけたオオカミは私、私なの・・・今まで苦しかった。」と告白する雪。
「分かっていた、雪の秘密誰にも言ってない。誰にも言わない。」と少年。
自分の住む世界を見付けた「雨」との別れのシーンも素晴らしかった。
そして最後に、オオカミの実の娘と息子を育てた母親が12年間は「おとぎ話のような一瞬だった。」と言った母親。
この映画想像以上に素晴らしいよ。全国からファンがやって来るのが分かるよ。 Nikon D7000撮影
« おおかみこどもの古民家 | トップページ | 行田公園で菖蒲が咲き始めた »
「上市町・立山町・舟橋村」カテゴリの記事
- 第30回「剱岳雪のフェステイバル」(2017.02.11)
- 立山町『みらいぶ』は素敵な建物だった(2016.07.02)
- 立山町の祭りは昔ながらだね(2016.06.13)
- 絶品「くま鍋」は早くに完売(2016.02.12)
- フォトロゲイニング上市まちのわ(2015.10.21)
コメント