市街地の犯罪傾向
« 富山のインフラが危ない | トップページ | 富山の「鳥取の里」 »
「富山市中心市街地」カテゴリの記事
- 大手モールがトランジットモールに!(2017.10.21)
- 市長のリーダーシップに期待(2017.04.19)
- 世界で2カ所だけの富山市役所(2017.04.09)
- 松川沿いはもう満開です(2017.04.07)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
« 富山のインフラが危ない | トップページ | 富山の「鳥取の里」 »
« 富山のインフラが危ない | トップページ | 富山の「鳥取の里」 »
下着泥棒ですか・・・。
最近高岡を中心にタイヤの盗難が頻発していると聞きます。
重いし、大きいし、バレるリスクと得られる金ということを考えてもタイヤ泥棒はあまり割に合わないような気がしますが、なくならないところをみると、それなりにお金になるのか??
いずれにしろ迷惑な話です。
パトロール頑張ってください。でも実際泥棒を目撃してもなかなか捕まえたりはできないですよね。
投稿: おっぺら | 2013年8月10日 (土) 21時51分
おっぺらさん


防犯委員は全員傷害保険を掛けて下さいますので、頑張らなくてはならないのですが・・・。
実は、今年が2年目ですが、まだ一度もパトロールには出掛けていません。
気合い入れてパトロールして、怪しい人に出くわすと危ないですよね。
私が住む地域は特に不審者多過ぎで危ないと思います。今も、城南公園の駐車場で、
夜の11時過ぎにスケボーやってる若い人が何人もいますが・・・見なかった事にしたいと思います。
投稿: SILVIAおじさん | 2013年8月10日 (土) 23時02分