富山市が怒っているようです
« 富山駅のテナント募集に100社 | トップページ | 富山地鉄「新相ノ木駅」完成 »
「富山市」カテゴリの記事
- 安田城址を観光箇所に整備したらと思う(2017.06.06)
- 市長のリーダーシップに期待(2017.04.19)
- 富山で梅が開花しています(2017.02.15)
- 晩秋の馬場記念公園(2016.11.30)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 富山駅のテナント募集に100社 | トップページ | 富山地鉄「新相ノ木駅」完成 »
« 富山駅のテナント募集に100社 | トップページ | 富山地鉄「新相ノ木駅」完成 »
そうなんですか。知りませんでした。
それだけ聞くとちょっぴり大人げない感じもしますね。
小杉云々はともかくとして、富山市と高岡市は仲良くやって欲しいですねぇ。
投稿: おっぺら | 2014年1月 9日 (木) 22時35分
おっぺらさん
富山市は中核市として力を持ってしまったような気がします。でも実は富山市は更に上の政令指定都市を目指していたのはご存知でしょうか。実現していたら、それこそ今頃は県東部の全部を富山市化させていたかも知れませんよ。
それはコンパクトな街ではないですね。
そうなんです。ニュースや北日本新聞でも取り上げられている現在の富山の大問題ですが、この件だけではなく、いろんな絡みがあると思います。
富山市と高岡市の仲は相変わらず良くないでしょうか・・・既に差が付き過ぎて高岡市を、そんな目で見ていないような気がします。富山市と仲が問題なのは・・・、本当は富山県ではないでしょうか。いつか富山市と富山県が本気で喧嘩しそうで怖いです。
投稿: SILVIAおじさん | 2014年1月 9日 (木) 22時54分
最近富山の情報 net でみています。北海銀行が北陸銀行の傘下になっていますね!すごいですね!
投稿: naebakko2 | 2014年6月12日 (木) 13時04分
naebakko2さん、先日、お知らせしましたKNBの「ふるさと年表」は見て頂けましたでしょうか。
昔から、北陸銀行に入行しますと優秀な男達は、若いうちに一度は北海道の支店に転勤させられていました。
北海道と富山は昔から強い繋がりがある地だと聞いてはおりましたが、北海道に北銀があることが当時は信じられませんでした。
投稿: SILVIAおじさん | 2014年6月12日 (木) 19時11分
すぐ拝見いたしました。もう少し詳しいと良いですね。
投稿: naebakko2 | 2014年6月12日 (木) 19時20分