中田かかし「かがやき停めて」
北陸新幹線の速達タイプの「かがやき」を新高岡駅に停めて欲しいと必死にお願いしていたけど、JRさんは開業時の停車は困難と話しているよね
。高岡市の高橋市長さんの“かかし”も少し元気がなさそうでした。
高岡市の「中田かかし祭り」が9月21日~23日まで行われています。毎年、その年の風物詩を現した案山子が作られ展示されるんだけど、今年はやっぱり北陸新幹線だろうと想像していた通りでした。
新高岡駅の利用者を増やして、JRさんに新高岡駅の収益性を立証して行くしかないだろうね・・・でも北陸本線の沿線に住む人達は富山駅から乗車した方が費用
的にも、時間
的にも随分と便利だから難しいよね
。
「かがやき」が新高岡駅に停まらないことは県西部に住む人達からすると大きなことだと思います。
でも「かがやき」は停まらくても富山⇔新高岡⇔金沢を走る「つるぎ」は一日に18本も停まるんだから十分な気もするけどね。
県西部の人達には申し訳ないけど、富山市民は誰もが「かがやき」は新高岡駅には「停まらない」と一言で返答しますね。うちの奥さん、こんなことには詳しくないんだけど「無理よね」と一言でした
。・・・続きます。
« 地方で富山市のみ地価上昇 | トップページ | 中田かかし祭りは円熟期 »
「高岡市」カテゴリの記事
- 高岡商業は打ち合いでまた惜敗(2017.03.20)
- 高岡駅の自動改札機が北陸初(2017.01.19)
- 大雪のなか日本海高岡なべまつりに行く(2017.01.15)
- 晴れ間に古城公園に立ち寄りました(2016.11.12)
- 高岡ホテルと高岡クラフト山町筋(2016.10.09)
中田かかし祭りは、ユニークですよね。
とても面白いです。(^^)
新幹線は、富山にはプラスの面が多いと信じています。
開業が楽しみです。
投稿: morimoridx | 2014年9月23日 (火) 21時03分
morimoridxさん、こんばんは
。
私達、富山市民は便利になると思います。不便になるのはサンダーバードが金沢止まりとなることだけでしょうね。先日、関西に出掛けた帰りにサンダーバードが金沢に到着した際に、ここで降りて新幹線ホームに移動して乗り換えることできるかなと感じました。行きは良い良い、帰りは怖い・・辛い・・疲れています
投稿: SILVIAおじさん | 2014年9月23日 (火) 22時32分