風の盆・最終日(下新町)
« 風の盆・最終日(天満町) | トップページ | おわら風の盆・最終記事 »
「越中八尾おわら風の盆」カテゴリの記事
- 『風の盆』に来年もお越しください(2017.09.07)
- 今年の風の盆は11年ぶりの週末開催(2017.09.03)
- 明日から『風の盆』の前夜祭(2017.08.19)
- おわら風の盆・二日目(参)(2016.09.09)
- おわら風の盆・二日目(弐)(2016.09.06)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 風の盆・最終日(天満町) | トップページ | おわら風の盆・最終記事 »
« 風の盆・最終日(天満町) | トップページ | おわら風の盆・最終記事 »
本来は、『町流し』『花踊り』『輪踊り』なんでしょうが、個人的には『舞台踊り』も好きです。
撮影で
光らせる人がいますからね。
各町内を歩いて、町流しを追いかける体力は私にはもうないと思います。
花火大会
投稿: しゅうちゃん | 2014年9月11日 (木) 23時15分
しゅうちゃんさんの遠くまで、沢山の花火撮影に出掛けられる意欲、
。
ブログを毎日、更新続ける意欲は同年代の私からしますと感服するばかりですよ。
風の盆の町流しを撮影して見送ったら、路地を早足で遠回りして、
もう一度、町流しの先頭に出て撮影している“しゅうちゃんさん”が目に浮かびます
投稿: SILVIAおじさん | 2014年9月11日 (木) 23時26分