「剱岳鮮明 並木が彩り」
« 平和通りから見えた剱岳 | トップページ | 五百羅漢の紅葉は60点 »
「富山市中心市街地」カテゴリの記事
- 大手モールがトランジットモールに!(2017.10.21)
- 市長のリーダーシップに期待(2017.04.19)
- 世界で2カ所だけの富山市役所(2017.04.09)
- 松川沿いはもう満開です(2017.04.07)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
« 平和通りから見えた剱岳 | トップページ | 五百羅漢の紅葉は60点 »
« 平和通りから見えた剱岳 | トップページ | 五百羅漢の紅葉は60点 »
風景写真って難しいですよね。
2人写っていません?
投稿: しゅうちゃん | 2014年11月19日 (水) 23時05分
しゅうちゃんさん
。
新聞に写っていますのは二人で左側が私です。二人とも同じような年齢なのと、二人とも黒系統の同じような地味な服を着ております
投稿: SILVIAおじさん | 2014年11月20日 (木) 18時57分
SILVIAおじさん さま
新聞社の写真、良いと思いますが、それで生活の糧を得ているのだから
綺麗だと思いますが、感動はイマイチ?
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年11月22日 (土) 19時57分
輝ジィ~ジ様
新聞社の彼が撮った写真の冴えない男二人は別として、車が動いている様子が入ることで人の生活を感じれますね。それに比べ私達は車が走っていない道路になるまで待って、そこに人が入ってしまうと残念とさえ思ってしまいます。自然な写真が素敵ですね。
投稿: SILVIAおじさん | 2014年11月22日 (土) 20時34分