富山最大の祭り「山王祭り」
« ありがとう「シネマ食堂街」 | トップページ | 総曲輪西区トランジットモール »
「富山の祭り百選」カテゴリの記事
- チンドンパレードが最高だったよ(2017.04.12)
- 松川沿いはもう満開です(2017.04.07)
- 富山まつり(2)「レストアクラウン」(2016.08.14)
- 富山まつりは誰もが熱かった(1)(2016.08.09)
- 城端曳山祭りの「庵屋台」(2016.05.11)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
« ありがとう「シネマ食堂街」 | トップページ | 総曲輪西区トランジットモール »
« ありがとう「シネマ食堂街」 | トップページ | 総曲輪西区トランジットモール »
今年は平日中心ですね。50万人は大げさですかね。それでも結構な人になると思います。天気が良ければいいのですが。
今年は特に行く予定もありませんから、SILVIAおじさんの記事を楽しみにしています。
投稿: おっぺら | 2015年5月28日 (木) 23時07分
今年からは昨年まで行われました「男みこし、女みこし」が行われないことになりました。香具師しかない祭りにカメラマンを引き付ける催しでしたが、ステージイベントと合わせて行わないとか・・・経費節減だそうですよ
。こんな考え方するとこが富山市らしいと思いました。県西部の祭りでは考えられないのではないでしょうか。「富山藩主が神輿を送ったのが始まり」と言われる祭りの神輿を担がないなんて信じられません
。
投稿: SILVIAおじさん | 2015年5月29日 (金) 14時51分
東京でも、江戸時代から神田祭と並ぶ双璧のお祭りが山王祭です。
同じ日枝神社、関係あるのでしょうかね?
投稿: キハ58 | 2015年5月29日 (金) 23時20分
キハ58さん
ですと迂回したりするのでしょうが軌道
は停めざるを得ないですね。
東京にもあります日枝神社さんと同じ系統のようです。そして「さんのう祭り」・・・富山では「さんのさんの祭り」と市民は呼びます。6月1日、2日は環状線セントラムは停まります。一年でチンドンパレードの際と、山王祭りの際だけのことです。バス
投稿: SILVIAおじさん | 2015年5月30日 (土) 19時04分