グッバイ昭和「まるで映画のセット」
« 駅北の水上ラインに新艇fugan | トップページ | ありがとう「シネマ食堂街」 »
「富山市中心市街地」カテゴリの記事
- 大手モールがトランジットモールに!(2017.10.21)
- 市長のリーダーシップに期待(2017.04.19)
- 世界で2カ所だけの富山市役所(2017.04.09)
- 松川沿いはもう満開です(2017.04.07)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
« 駅北の水上ラインに新艇fugan | トップページ | ありがとう「シネマ食堂街」 »
« 駅北の水上ラインに新艇fugan | トップページ | ありがとう「シネマ食堂街」 »
[大人の世界がぷんぷんする]・・・気になりますね!
路地裏の風景、東京も減ってきています。
投稿: キハ58 | 2015年5月25日 (月) 22時11分
キハ58さん
。
「新宿ゴールデン街のように残したらと・・・」と言われる人もおられます。
駅周辺では飲食テナントビルの建設工事が始まっていたり、いつの間にか建物が広範囲に壊されている場所があったりします。5年ほどで昔の富山駅前を思い出せるものは殆んど無くなるでしょうね
投稿: SILVIAおじさん | 2015年5月25日 (月) 22時56分