行田公園の菖蒲が咲きました
東しょうぶ園は咲いている花も多くて、一部は終わりを迎えている花もありました。それに比べて西しょうぶ園は殆ど咲いていなくて、見頃は6月の中頃のような気がします。
行田公園のなかで早咲きと遅咲きの菖蒲があって、長い期間楽しめるようになっているのかな。
今年は5月から晴れた日が続いていて乾燥しているから、梅雨入りすると大雨
が降りそうで怖いです。大きな被害が出なければ良いけどね。これだけ雨
が少ないと怖いよ。
富山市の中心市街地では毎日のように消防車が出動して行くけど、乾燥しているから火事は怖いよね。でも冬場
と違ってストーブを使っている分けじゃないけど・・・小さな火種
が大きな火事になるんだろうね。Σ(゚д゚lll)アブナッ !
« いっちゃん!リレーマラソン | トップページ | 魚津駅に売店復活「魚源商店」 »
「滑川市」カテゴリの記事
- 行田公園の「花しょうぶまつり」終了(2017.06.21)
- 滑川市の「美しい海の塔」(2016.10.25)
- ワイコン取り付けて花菖蒲を撮影(2016.06.09)
- 行田公園の菖蒲が咲きました(2015.06.09)
- 大雪は海沿いに多く降った(2014.12.19)
もう菖蒲ですか、早いですね。
こちらでは、あと1週間程かかりそうです?
菖蒲とあやめの違いが、いつも思いだせません。
投稿: しゅうちゃん | 2015年6月 9日 (火) 21時34分
林の間に広がる菖蒲たち、いいですね!
1枚目と2枚目の幾何学的模様が特に素敵です(^.^)
投稿: キハ58 | 2015年6月 9日 (火) 21時40分
しゅうちゃんさん
が撮れる場所は富山では思い付かないのが残念です。
こちらでは紫陽花も色付いて来ています。まだ梅雨入りしておりませんが、間もなくではないかと思える空模様が続いています。菖蒲と電車
投稿: SILVIAおじさん | 2015年6月 9日 (火) 21時56分
毎年、頼成の森の花菖蒲を見に行きます。
ここは行ったことがないのですが…ここもいいですね~
どうしょう…どっち行こう・・・
投稿: ばんば | 2015年6月 9日 (火) 22時04分
キハ58さん
奥行きがあって、木々に囲まれた場所に咲いている菖蒲です。広角にして空まで入れますと青空とのバランスで素敵な写真になります。ただ、梅雨の時期は青空になることは少ないですね。
投稿: SILVIAおじさん | 2015年6月 9日 (火) 22時04分
ばんばさん、ありがとうございます。
やはり砺波の頼成の森をお勧めします。頼成の森の菖蒲祭りを見られた後に太閤山ランドへ移動されて紫陽花祭りを見て頂くのがお勧めコースです。移動時間も30分ほどですし、6月19日からダブル祭りが開催されていますので見応えあると思います。
投稿: SILVIAおじさん | 2015年6月 9日 (火) 22時17分
あ、そうですか?
やっぱり頼成の森の方がおすすめですか?
帰りには太閤山の紫陽花、ね・・・・φ(..)メモメモ
6月19日からね・・φ(..)メモメモ
ありがとうございます~
って・・・行けるといいがねぇ~~
運転手ドン、いろいろ忙しそうだし・・(>_<)
投稿: ばんば | 2015年6月10日 (水) 14時01分
ばんばさん
お役に立てると嬉しいです。また記事を楽しみにしています。
投稿: SILVIAおじさん | 2015年6月10日 (水) 18時48分