今日から『風の盆』前夜祭
今日、8月20日から越中八尾では『おわら風の盆』の前夜祭が始まります。
前夜祭は20日から30日までの間に、11町内さんが一日づつ担当されます。
前夜祭の初日は「西新町」さんが担当です。出掛けて行く予定にしておりますが、少し天気が心配です。(以前記事にしました風の盆の写真を再掲します。)
うk昨年の9月3日の北日本新聞朝刊に掲載された素敵なコラムをもう一度紹介させて頂きます。
富山市の居酒屋のカウンターで東京の男性と一緒になった。
「はまった。もう4年間通っている」。
もちろん「おわら風の盆」だ。
写真に打ち込む63歳。
初日はいっとき雨が降ったので無理をせず、早めにホテルへ戻り一杯やっていた。
話しを聞くうちに驚いた。
「富山で2年間ほど暮らしてみようと考えている」。
風の盆が終わった後、さらに一日滞在し、アパートなどの賃貸物件を探すというから真剣だ。おわらをきっかけに富山に興味を持ち、立山の自然をはじめ、さまざまな風物をカメラに収めたくなったらしい。
現在64歳になられたカメラマンは今どうしておられるんだろう。是非、このコラムの続きが知りたいと思います。
東京の人にとって北陸の冬・・・鉛色の空・・・降り積もる雪・・・現実はそんなに甘くはないと気が付かれただろうね。
« 「富山市夜遊図」が登場 | トップページ | 全国区の祭り『風の盆』前夜祭 »
「越中八尾おわら風の盆」カテゴリの記事
- 『風の盆』に来年もお越しください(2017.09.07)
- 今年の風の盆は11年ぶりの週末開催(2017.09.03)
- 明日から『風の盆』の前夜祭(2017.08.19)
- おわら風の盆・二日目(参)(2016.09.09)
- おわら風の盆・二日目(弐)(2016.09.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今日から『風の盆』前夜祭:
» ケノーベルからリンクのご案内(2015/08/21 08:45) [ケノーベル エージェント]
富山市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
天気が良いといいですね。
生であの音色聞きたくなりました。
投稿: しゅうちゃん | 2015年8月20日 (木) 20時29分
しゅうちゃんさん
今年は、しゅうちゃんさんに是非とも来て頂きたいと思っています。
やっぱり胡弓を生で聞いていただきたいし、唄に酔いしれて欲しいです。
どうぞ、また計画下さい。
投稿: SILVIAおじさん | 2015年8月21日 (金) 20時05分