富山は路面電車とトラムの街
富山市は『路面電車とLRTトラム』の街です。
来週末に富山を訪れられます、天皇皇后両陛下にLRTに乗車して頂くのは警備の面で難しいと思います。泊まられます市内中心部のホテルから、ご覧いただきたいと思います。
先日から書いております、富山市で10日、11日と開催されました「おおてよるあそび」「アメイジングナイトとアメイジングラン」の最終記事です。
前日はコンデジしか持っていなかったので残念な面が多かったので、引き続いて翌日に再チャレンジしました。もちろんデジイチ持参です。三脚なしの手持ち撮影です。
実はこのイベントには、もう一つ同時開催されたイベントがありました。
『BEATRAM(ビートラム)』です。富山城址公園を主会場にアーティストや人気のバンド25組が出演していました。
路面電車・LRTの車内での「トラムステージ」や、富山駅の「コンコースステージ」もあって、これを目当てに県外から大勢の人達が来ていたようです。
この日は、グランドプラザではワインイベントが行われていて、大勢の人達が夜遅くまで美味しいワイン
と料理
に酔いしれていました
。
富山市の中心市街地はイベントが集中するときは本当に楽しい街です。
どうやって街なかに人を集め、賑わいを取り戻すのか・・・いろんな人達の挑戦が成果を出し始めているようです。素晴らしいことです。
« 富山でアメイジングナイトとラン | トップページ | 初めての皇居・二重橋 »
「富山市中心市街地」カテゴリの記事
- 大手モールがトランジットモールに!(2017.10.21)
- 市長のリーダーシップに期待(2017.04.19)
- 世界で2カ所だけの富山市役所(2017.04.09)
- 松川沿いはもう満開です(2017.04.07)
「鉄軌道王国・富山」カテゴリの記事
- 特急ワイドビューひだ(2016.07.09)
- 6月10日は「路面電車の日」(2016.06.11)
- 富山ライトレール開業10周年(2016.04.29)
- Ainokaze ICOCA購入しました(2016.03.01)
- 最終日にバレンタインLRT(2016.02.16)
ラスト2枚目のセントラム・・・模型みたいで、セントラムらしい雰囲気満点ですね!
夜が賑やかになるのは、街の盛り上がりにつながると思います^^/
投稿: キハ58 | 2015年10月15日 (木) 23時33分
キハ58さん
本当ですよね。夜にどれだけの人が街に集まって来ているのかが重要ですね。
先日、はとバスのガイドさんが丸の内のビジネス街に住んでいる人口を質問されました。答えはなんと2人だそうです。昼間には大勢のビジネスマンで溢れかえる街ですが、夜には、静かなビル街になるのでしょうね。
投稿: SILVIAおじさん | 2015年10月16日 (金) 19時18分