モンベルヴィレッジ立山オープン
富山市から富立大橋を通って、立山町に入った通り沿いに9月に『モンベルヴィレッジ立山』がオープンしました。
三井アウトレットモール北陸・小矢部に富山一号店がオープンしておりますので、立山店は二号店になります。モンベル・プロデュースのナチュラル・ダイニングカフェや、サイクル
専門店などが揃う大型複合店舗でした。
モンベルの店舗案内に書かれていましたけど・・・・、
「北陸新幹線の開業で賑わう富山県に、敷地面積約2500坪のモンベルヴィレッジがオープン!」・・・敷地内に高さ8.4mのピナクル(人工岩塔)や、カヌー体験ができる人工池などを備えていました。
ここはアウトドア用品が最も似合う場所・・・・、
「立山ICより約3km、北に富山湾、東に北アルプスと、山岳観光の拠点として絶好のロケーション。」・・・ここは山岳信仰の「立山町」、そして隣には剱岳の「上市町」と最高の立地条件です。
現在は山登りブームですよね。
買い物に来ているのは・・・中年以上のご夫婦や高齢者のグループの方が多かったよ。お願いだから、しっかりした装備を準備して下さいね。(お店の中の写真や商品の写真はありません。)
« 魚津産業フェアが盛況でした | トップページ | フォトロゲイニング上市まちのわ »
「上市町・立山町・舟橋村」カテゴリの記事
- 第30回「剱岳雪のフェステイバル」(2017.02.11)
- 立山町『みらいぶ』は素敵な建物だった(2016.07.02)
- 立山町の祭りは昔ながらだね(2016.06.13)
- 絶品「くま鍋」は早くに完売(2016.02.12)
- フォトロゲイニング上市まちのわ(2015.10.21)
友人にモンベルのファンが沢山います。
ここいいですね!教えてあげよう^^/
投稿: キハ58 | 2015年10月20日 (火) 22時56分
うちの親父がオープンした当初行ってフリース買ってきていました。そのうち行こうと思っているのですけど。
指くわえて眺めるだけかなぁ。
値札だけひっくり返して帰ってくるかも・・・。
投稿: おっぺら | 2015年10月20日 (火) 23時49分
キハ58さん
。
私、立山町に出店してきて初めて知りましたが有名なんですね。
モンベルは新潟には沢山出店しているようですが、北陸では3店舗目で福井にはまだありませんね。北陸人には、まだまだ知らない人が多いでしょうね
投稿: SILVIAおじさん | 2015年10月21日 (水) 19時15分
おっぺらさん
。
私も指くわえて・・・唖然としていました。フリースでも高かったですよ。
素敵だなと思った商品は簡単に10000円を超えていました。
ユニクロやGUを中心に買い物している私には・・・趣味の世界の金額設定には着いていけません。良い材質で作られた商品だと思いますが、お金を沢山持っている中高年向きの専門店ですね
投稿: SILVIAおじさん | 2015年10月21日 (水) 19時25分