富山マラソン優勝は予想通り
【富山マラソン2015】は立山連峰が一望できる快晴の中で開催されました。フルマラソンに参加した12000人は富山の綺麗な景色に驚かれたのではないでしょうか。
富山には国内トップレベルの男女マラソンランナーがおりますので・・・男女のトップランナーは富山県民は想像通りと思います。私も予想していた通りの結果でしたよ
。
(最初は新しくなりました「富山大橋」の上で選手を待っていましたが・・・立山連峰が綺麗に見えましたよ。)
男子フルマラソンの部は、ロンドンオリンピック代表の「藤原 新」選手(富山市在住)が後半36キロでスタートから独走していた選手を捉まえて、逆転でのチャンピオンになりました。
応援に出掛けましたが、コース沿いに到着と同時に先導する白バイに続いてやって来た藤原選手を一枚撮影しましたよ。
テレビのインタビューでは『ホームでの力が出たんでありがとうと言いたいです。富山県民100万人と走った気持になりました。』・・・彼は長崎出身ですが嬉しいですね。
女子のフルマラソンの部は、2011世界陸上マラソン日本代表の「野尻 あずさ」選手です。彼女は雄山高卒の富山市出身の地元選手ですので声援が凄かったそうです
。
インタービューでは『沿道の皆さんの応援を受けながら、1万人を越える皆さんと一緒に走れたことが嬉しいです。』・・・彼女は富山が本当にホームの選手です・・・・続きます。
« 11月1日は富山マラソン2015 | トップページ | マラソンは最後の最後まで・・ »
「富山市中心市街地」カテゴリの記事
- 大手モールがトランジットモールに!(2017.10.21)
- 市長のリーダーシップに期待(2017.04.19)
- 世界で2カ所だけの富山市役所(2017.04.09)
- 松川沿いはもう満開です(2017.04.07)
「富山県」カテゴリの記事
- 富山の新しいお米『富富富』(2017.11.05)
- 富山から22年ぶり新入幕(2017.08.28)
- 大河ドラマに佐々成政の「さらさら越え」(2017.06.10)
- 富山グラウジーズB1残留決定!(2017.05.20)
- 映画『追憶』で富山が美しく撮られいた(2017.05.07)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 富山マラソン優勝は予想通り:
» ケノーベルからリンクのご案内(2015/11/02 08:46) [ケノーベル エージェント]
富山市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
富山大橋、富山地鉄軌道併用の橋ですよね。
電車も運休だったのでしょうか?
投稿: しゅうちゃん | 2015年11月 1日 (日) 20時07分
しゅうちゃんさん
架け替えられました富山大橋です。以前の橋は車道は片側一車線で軌道も単線だったので、大渋滞が起こっておりました。現在のように片側二車線に、軌道も複線にしましたら渋滞は何処に行ったの状態になりました。この日の市内電車は本数を減らして動いておりました。
投稿: SILVIAおじさん | 2015年11月 1日 (日) 20時27分
お天気で良かったですね!
参加者の多さには、新幹線の影響あるんでしょうか?
投稿: キハ58 | 2015年11月 2日 (月) 00時29分
キハ58さん
。
北陸新幹線の影響多大ですよ。全国47都道府県から参加者がありましたが、一番多いのは富山ですが、次は東京、そして三番目は神奈川だそうです。東京から700人以上だそうですので凄いことですね。お陰でホテルは満室だったそうですよ
投稿: SILVIAおじさん | 2015年11月 2日 (月) 21時50分