ポケモンGO初めて一カ月経過
お盆休み中の8月15日の写真です。射水市の『海王丸パーク』になります。
何をするのに出掛けたかといいますと“ポケモンGO”です。
海王丸パークでレアなポケモンが出るとの話を聞いて行って来ました。
お陰様で持ってなかったポケモンを5匹ほどゲットできましたよ。
ポケモンを初めてすでに一カ月経ってしまいました。
現在の私のレベルは22になりました。ポケモン図鑑は93匹ゲットです。
ポケモンおじさんとしての実績はかなり高いと自負しています。
もうすでに5000円ほど課金しましたので・・・もう少し続けようと思っています。
海王丸パークにはポケストップやバトル会場があったそうです。
ただポケモン目的に集まった人達が騒ぎ過ぎたのか・・・現在はなくなりました。でも、お陰様でレアなポケモンは現在でも出現しますので人は集まって来ます。
海沿いにある「道の駅」や「高速道路のPA」、「公園」でポケモンが出易いようです。石川県の徳光PA(CCZ)では一般の利用者よりもポケモンやっている人が多かったよ。
ポケモンを初めてから一カ月での感想ですが・・・お陰で良く歩きました。
でもレベルが20を越えると次のレベルへの経験値が異常なほど高過ぎます。おじさんにはそろそろ限界が近いような気がします
。
« オオオニバスを観て来ました | トップページ | 魚津の銀座商店街はTシャツ通り »
「射水市」カテゴリの記事
- 新湊曳山祭りの映画効果は(2016.10.03)
- ポケモンGO初めて一カ月経過(2016.08.24)
- 新湊スパローさんのカレー中華(2016.01.19)
- ロケ地巡りスナック「海の女王」(2016.01.14)
- 『人生の約束』観て来ました(2016.01.12)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ポケモンGO初めて一カ月経過:
» ケノーベルからリンクのご案内(2016/08/25 08:45) [ケノーベル エージェント]
富山市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
私はやってないのですが、やっている者に聞くと、海王丸パークはポケモンGOには結構いい場所みたいですね。
よく行くと言ってました。
投稿: おっぺら | 2016年8月24日 (水) 22時14分
私もやっていないので?ですが、某記事によると「ある一定以上になるとその先クリアが簡単でない」ので人気も一過性のものではないかと?
海王丸パークの風景が素敵です。
投稿: しゅうちゃん | 2016年8月25日 (木) 15時41分
おっぺらさん
新しい住居からでしょうか、ネット環境が良さそうで羨ましいです。
海王丸パークはポケモンをやるのには最高の場所だと思います。
大きな駐車場があって、広い場所がある、観光客に来てもらいたい・・・最高だと思います。
スポットやバトル会場から外してもらった意味がわかりません。お陰で、ポケモンは多く出るのに、ポケモンボールがゲットできないから大変です。仕方がないから課金してポケモンボールを購入することになります。
投稿: SILVIA おじさん | 2016年8月25日 (木) 22時42分
しゅうちゃんさん
記事に書かれている通りだと思います。レベル18→19は経験値20000
19→20は25000 20→21が50000 21→22が75000と簡単に書きましたが、その経験値を稼ぐのは恐ろしいことです。ポケモンは相手の強さに関わらず一匹ゲットして100しか経験値が入りませんから、750匹と信じられない数字になります。このレベル辺りになりますと無課金でやって行くのは不可能だとさえ感じます。もう少しだけ楽しみたいと思います。
投稿: SILVIA おじさん | 2016年8月25日 (木) 22時49分