富山まつりは誰もが熱かった(1)
先週末の5日~7日の3日間は富山市の中心部で『富山まつり』が行われました。3日間とも暑い日が続いたんだけど、出演している人達、見学に来ている人達、ポケモンGOやっている人達の誰もが熱
かったよ
。
富山まつりの「オジサマーロック」のゲストが今年も良かったです。
昨年の「もんたよしのり」さんの“ダンシングオールナイト”が今でも想い出されるんだけど・・・今年は私と同世代の「中西圭三」さんが“Woman”を熱唱したんだよ。
『富山まつり』といえば、「よさこいとやま」かも知れないけど・・・私は、城址大通りで2日目の夕方に行われる「越中おわら踊り」を数年連続で見に来ています。
越中八尾の皆さまの踊りとは明らかに違うんだけど・・・それはそれで差し引かないと行けないと思うけど、もう少しだけ練習してから来て欲しいよね。
おわらの本場・富山で踊られる「越中おわら踊り」を観光客さんも楽しみにしてHOTELから通り沿いに出て来ておられるんだからね。若しかすると「越中おわら踊り」が目的で富山に観光に来ておられるかも知れないよ。
「よさこい」の時間を減らしてもいいから・・・「おわら」を皆さんで練習してから踊ったらどうでしょうね・・・・続きます。
« 富山県庁前には噴水公園があります | トップページ | やっぱり個人県勢初・金メダル(号外) »
「富山市中心市街地」カテゴリの記事
- 大手モールがトランジットモールに!(2017.10.21)
- 市長のリーダーシップに期待(2017.04.19)
- 世界で2カ所だけの富山市役所(2017.04.09)
- 松川沿いはもう満開です(2017.04.07)
「富山の祭り百選」カテゴリの記事
- チンドンパレードが最高だったよ(2017.04.12)
- 松川沿いはもう満開です(2017.04.07)
- 富山まつり(2)「レストアクラウン」(2016.08.14)
- 富山まつりは誰もが熱かった(1)(2016.08.09)
- 城端曳山祭りの「庵屋台」(2016.05.11)
こちらでも、先週末には地元のお祭りが色々開催されました。
。
お出掛けしていたことと、暑さに負けて、今回は出陣?しませんでした。
本場「おわら」は小さい頃から祭りに参加して、体にしみついた踊りでしょうから、仕方ないんですかね?
オラも若い頃地元の踊り流しに会社で出た時は・・・・適当だったしね
投稿: しゅうちゃん | 2016年8月 9日 (火) 23時31分
しゅうちゃんさん
。
富山では先週末は富山まつり以外にも魚津たてもん祭り、そして七日と日曜日が重なって七夕祭りも高岡や入善で盛大に行われました。さらには町内でも夏まつりがありましたし、オリンピック中継に高校野球中継と忙しかったです。そんな中を「シン・ゴジラ」も観に映画館へと出掛けました。いろいろ重なり過ぎまして、ブログを書く時間が・・・
投稿: SILVIA おじさん | 2016年8月10日 (水) 20時38分