« おわら風の盆前夜祭・鏡町(弐) | トップページ | おわら風の盆・二日目(壱) »
「越中八尾おわら風の盆」カテゴリの記事
- 『風の盆』に来年もお越しください(2017.09.07)
- 今年の風の盆は11年ぶりの週末開催(2017.09.03)
- 明日から『風の盆』の前夜祭(2017.08.19)
- おわら風の盆・二日目(参)(2016.09.09)
- おわら風の盆・二日目(弐)(2016.09.06)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« おわら風の盆前夜祭・鏡町(弐) | トップページ | おわら風の盆・二日目(壱) »
« おわら風の盆前夜祭・鏡町(弐) | トップページ | おわら風の盆・二日目(壱) »
いいですね、何度も訪ねることができて、羨ましいです。
街並みは諏訪町が一番ですが、早乙女が踊る東新町が忘れられません。
投稿: しゅうちゃん | 2016年9月 3日 (土) 11時42分
しゅうちゃんさん
仕事中に午後3時近くになりましたが、我慢できませんでした。
知らないうちに車は八尾に向かっておりました。期間中の自車の通行許可書は持っておりますが・・・会社の車でしたので、午後3時の規制前に近くまで入り込みました。
これくらいの混雑であれば観て周りやすいのですが、仕事中でしたので人があまり来ない山の上の町内さんのみ観て来ました。この初日で平日にも関わらず9万人だったそうです。夕方には駐車場はすでに満車で諦めて帰った方も多いと思います
。
投稿: SILVIA おじさん | 2016年9月 3日 (土) 12時40分