映画「カノン」で黒部の美しさを観て欲しい
« 駅北でムクドリの大集団に遭遇 | トップページ | 環水公園で知事と握手 »
「動画があります」カテゴリの記事
- 富山グラウジーズ頑張れ!(2017.03.04)
- 皇国晴酒造さんの「豪華 生一本」(2017.01.08)
- 映画「カノン」で黒部の美しさを観て欲しい(2016.10.15)
- 映画『魚津のパン屋さん』(2016.03.13)
- 『奥田瑛二はじめて富山に行く』(2016.02.19)
「黒部市」カテゴリの記事
- 宇奈月温泉の紅葉とトロッコ(2017.11.13)
- 映画「カノン」で黒部の美しさを観て欲しい(2016.10.15)
- 「君の名は。」をもう一度観に行きます(2016.09.24)
- 『くろワンきっぷ』10周年!(2016.03.26)
- 魚の駅「生地」春のうまいもん市(2016.03.21)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 映画「カノン」で黒部の美しさを観て欲しい:
» ケノーベルからリンクのご案内(2016/10/16 08:45) [ケノーベル エージェント]
富山市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
» 素敵な劇場映画にひたれた2016年をチラと振り返ります^.^/ [キハ58君のときめきdays]
今日の1枚・・・ 大作映画は大きい劇場が似合いますね~有楽町のマリオンにある東宝 [続きを読む]
ここ数年、よく映画の舞台になるようになりましたね。
富山の良いところを見ていただきたいです。
投稿: morimoridx | 2016年10月15日 (土) 20時30分
知りませんでした、情報ありがとうございます!
気になる~・・・調べてみたら、東京も新宿のミニシアター1館のみでした。しばらくやってくれるからあ^.^;;
投稿: キハ58 | 2016年10月16日 (日) 06時26分
morimoridxさん
20年ほど前は、富山が映画のロケ地となることなど信じられませんでした。
それが誘致に力を入れたことだけで、こんなに多くの映画が撮られるとは思いませんでした。それだけ富山には綺麗な景色もあれば、懐かしい町並みや人情も残っているのだと思います。
投稿: SILVIA おじさん | 2016年10月16日 (日) 22時18分
キハ58さん
興味を持っていただきまして、ありがとうございます。
カノンは10/1に全国公開されたようです。出演者も豪華な顔ぶれと思うのですがね。
でも、東京ではミニシアター1館だけとは寂しいですね。地元の富山でも公開から2週間ほどですが、昼と夜の一日2回上映と寂しい状況です。君の名は。に人気が集まり過ぎました影響もあるのでしょうね。
投稿: SILVIA おじさん | 2016年10月16日 (日) 22時24分