第30回「剱岳雪のフェステイバル」
« ひみ寒ぶり今年も不漁で終了 | トップページ | 富山で梅が開花しています »
「上市町・立山町・舟橋村」カテゴリの記事
- 第30回「剱岳雪のフェステイバル」(2017.02.11)
- 立山町『みらいぶ』は素敵な建物だった(2016.07.02)
- 立山町の祭りは昔ながらだね(2016.06.13)
- 絶品「くま鍋」は早くに完売(2016.02.12)
- フォトロゲイニング上市まちのわ(2015.10.21)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 第30回「剱岳雪のフェステイバル」:
» ケノーベルからリンクのご案内(2017/02/12 08:46) [ケノーベル エージェント]
富山市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
ほんと、素敵ですね!
それにしても、雪はないんですね。
投稿: キハ58 | 2017年2月12日 (日) 22時38分
キハ58さん
富山のような地方のローカルな地域に暮らしていても、人は昔よりも慌ただしく、そして忙しく暮らしているのだと思います。上市町のような、時間がゆっくりと流れているように感じれる場所がとても素敵に思います。
鳥取の方には申し訳ありませんが、雪雲の入りかたで富山の積雪は僅かでした。
投稿: SILVIA おじさん | 2017年2月13日 (月) 18時58分