『風の盆』に来年もお越しください
越中八尾の『おわら風の盆』には最終日に7万人が訪れ、3日間合計で26万人の結果となりました。11年振りの週末開催で25万人が見込まれていましたが結果的には+1万人と、期待しておりました30万人には及びませんでした。
9月2日の午後7時過ぎに休憩を終え、町流しを始めた『今町』さんです。
ナイスタイミングで良い場所をキープできました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »
越中八尾の『おわら風の盆』には最終日に7万人が訪れ、3日間合計で26万人の結果となりました。11年振りの週末開催で25万人が見込まれていましたが結果的には+1万人と、期待しておりました30万人には及びませんでした。
9月2日の午後7時過ぎに休憩を終え、町流しを始めた『今町』さんです。
ナイスタイミングで良い場所をキープできました。
今年の『おわら風の盆』が終了しました。今年は二日目の午後9時頃に一時的に雨が降った以外は天気にも恵まれました。全国から来られた観光客さんにとっても最高の『風の盆』だったと思います
。
富山県で唯一の全国区の祭りは11年ぶりの週末開催ということもあり、初日8万人、二日目11万人、最終的には25万人と見込まれていた数を大きく上回りそうです。
今年は前夜祭に二回と、本祭には二日目に出掛けて来ました。
最近のコメント