新湊曳山祭りの映画効果は
10月1日は新湊曳山祭りでした。今年は映画『人生の約束』が公開され新湊の曳山が注目あびた年でした。きっと多くの観光客さんがやって来ると考えられました。さらには土曜日だとういうこともありますし、主催者側も例年にはないようなシャトルバスの運行まで準備しておられました
。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
10月1日は新湊曳山祭りでした。今年は映画『人生の約束』が公開され新湊の曳山が注目あびた年でした。きっと多くの観光客さんがやって来ると考えられました。さらには土曜日だとういうこともありますし、主催者側も例年にはないようなシャトルバスの運行まで準備しておられました
。
お盆休み中の8月15日の写真です。射水市の『海王丸パーク』になります。
何をするのに出掛けたかといいますと“ポケモンGO”です。
海王丸パークでレアなポケモンが出るとの話を聞いて行って来ました。
お陰様で持ってなかったポケモンを5匹ほどゲットできましたよ。
19日の明け方から北陸は大雪となる見込みで、24時間の積雪は山間部で80㎝、平地で50㎝と予想されています。その後も大雪は続きそうで・・・これは恐ろしいことです
。
私達、雪国に生まれた人達は・・・これくらいの雪で会社への遅刻は許されませんね。でも電車
やバス
が遅れて来ることもあります・・・それでも公共交通の遅れによる遅刻も、最初の大雪の時くらいにしか会社は許してくれませんね
。
もう皆さん、映画『人生の約束』をご覧頂いたでしょうか・・・富山の人にはやっぱりスクリーンで見て欲しいよね。スクリーンで観た後に映画
のロケ地を訪れるのが良いと思います
。
私は映画を見る前日に、新湊内川沿いでロケ地巡りをして来ました。
その日は雨模様で傘
を差しながら、片手には「川の駅新湊」さんで頂いたロケ地マップを見ながら巡って来ました
。
一月九日に公開されました映画『人生の約束』を観て来ました。
新湊の曳山祭りには何回も出掛けていますけど「つながる」は知らなかった。
「曳山とつながる」、「人(仲間)とつながる」、「町(土地)とつながる」、「祖先とつながる」・・・「つながる」って素晴らしい言葉だよね。
ストーリーは観ていない人に申訳ありませんから少しだけ・・・・
「西町から四十物町の曳山を取り返してくれますか。」
全国の皆さんに観て欲しいと思わせる映画でした。
私達が住んでおります富山が綺麗に映し出されていました・・・さすが巨匠!
9日と10日は「高岡なべ祭り」が開催されます。寒いときに美味しい鍋は最高ですね。2日目に高岡駅まで電車
に乗って出掛けて行きたいと思います
。
そして9日からはいよいよ新湊を舞台として撮られた映画『人生の約束』が全国公開されます。富山県民は是非、映画館で観て欲しいです。
先日、放送されましたNHK「鶴瓶の家族に乾杯」の番組の中で、映画『人生の約束』出演されています俳優の江口洋介さんが、新湊の街なかにあります巨大な笠松を探して「専念寺」を訪れられたシーンがありました。
何と、沢山の人達が、私が書きました3年前の記事(2012.12.18)「新湊の専念寺の傘松」 を見て頂いたようで・・・人気記事ランキングのトップに躍り出ていました。嬉しかったです。
今週も「週一度のコストコお出掛け」を継続できました。今日(6日)も「コストコ射水店」に出掛けて行きました。
この日は午後1時過ぎに自宅を出発しましたけど駐車場はやっぱり満車
。駐車区域外に止めている車も多くて・・・私も止めさせて頂きました
。駐車場は増やした方が良いと思います。
自分でも「コストコ通」になって来たなと思います・・・アウトレットやイオンはオープン以来出掛けなくなりました。コストコの面白さにどっぷり浸かりました。
コストコ通は私だけではなくて・・・どうやら富山にも沢山いそうです。富山の人達は綺麗なモールよりも、何でも揃っているコストコのようなお店が好きだと思いますよ。自宅から約15分で到着できますので・・・羨ましいでしょう
。
先日、札幌で40㎝積もった印象が強いのか、11月末に冬タイヤに交換している人もいるから驚いてしまいました
。
例年、私は冬タイヤに交換するのは12月の半ばを過ぎてからなんですが・・・昨日(4日)はアラレやミゾレが降る時間帯があったりして、冬タイヤに交換しょうかなと迷ってしまいました
。
今年はイオンとなみ、アウトレット小矢部、コストコ射水と立て続けにオープンしましたけど・・・一番面白いのはコストコだと思います。
最近のコメント